行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所とは?借金消滅できるの?|評判を一挙公開

住宅ローン

[PR]当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

相談者
相談者

「行政書士法人パートナーズってどうなんだろ。昔の借金がネックで家の審査が進まなそう…相談したい。詳しく知りたいな。」

こういった疑問に答えます。

当サイトの運営者
HAYABUSA

自由に情報発信できることで「正しい情報」の見極めが難しくなってきています。ご覧頂いた方の「選択の後押し」になれたら嬉しいです⚾︎

【保有資格】
宅建士|FP2級|住宅ローンアドバイザー|住宅診断士|賃貸住宅メンテナンス主任者|日商簿記2級。

【最近】
政策金利が0.25%から0.5%に引き上げ…住宅ローンの比較は必須。

HAYABUSAをフォローする

あなたは、

「行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所って…評判とかどうなんだろ。借金を消したい。」

と悩んでないですか?

完済できてない借金があると、住宅ローンとか賃貸の入居審査とかで不利なので不安になりますよね。

そもそも人にも言えないし督促状とかきちゃったらもうこわいですよね…。

実は、私も過去にお客様で、完済できていない借金があることで住宅ローン審査に通らない方がいました。

ただ、10年以上前の借金だったので、行政書士に依頼をして借金の履歴を消してもらってました。

でも、ニッチな相談だし、どこに頼めばいいか分からないですよね。

そこで今回は、住宅ローンアドバイザー/現役宅建士の私が「行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の評判・レビューや特徴」について解説します。

この記事を読めば、

  • 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の特徴
  • 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の評判
  • 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所のメリット・デメリット

などが分かります。

  • 「行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所に興味がある方」
  • 「5年以上前の借金履歴をなくしたい方」
  • 「住宅ローン審査を通過したい方」 など

ぜひ最後まで見ていってくださいね。

本記事のポイント

 

「大阪法務事務所」となっていますが、借金を消滅させたい相談は全国対応しています!

過去の借金履歴で懸念があるなら……

行政書士パートナーズがおすすめ!

行政書士法人パートナーズ」を使えば、

  • 借金履歴が最短2週間で抹消される!
  • 専門のプロに無料相談できる!
  • 住宅ローン審査に通過して希望物件に住める!
\5年前の借金が0円になる可能性あり/
  1. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所とは
    1. 行政書士法人パートナーズの会社情報
    2. 「借金の消滅時効援用」と「信用情報の調査」のプロ
      1. 時効援用で対応できる主な会社(債権回収会社や消費者金融)
    3. 行政書士法人パートナーズでできること
      1. 各サービスの費用
      2. 消滅時効は破産するよりメリットが大きい
  2. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の良い評判・口コミ
    1. 対応の良さ、融通のよさ、仕事が早さ、料金の安さ!どれも素晴らしい
    2. 難しい問題でしたが、しっかり解決できました
    3. 無料で納得の返事を頂き有難う御座います
  3. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の悪い評判・口コミ
    1. レスポンスが悪い
  4. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所のメリット
    1. 何回でも相談無料で相談できる
    2. 豊富な経験と実績がある行政書士が直接担当してくれる
    3. 価格設定が分かりやすく良心的
    4. 分割払いも対応している
    5. 消滅時効援用は最短2週間で完了する
    6. 時効援用できれば住宅ローン審査落ちのリスクが減る
    7. 信用情報の調査にも特化している
    8. 全国に対応している
    9. 身内にもバレずに相談・依頼できる
    10. 相談がすべて終わったあとも問い合わせできる
  5. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所のデメリット
    1. 消滅時効援用(借金履歴の抹消)ができないこともある
    2. 債権者の対応ができない
  6. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所への依頼方法
  7. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所がおすすめな人
    1. まず無料で相談したい人
    2. 費用をできるだけ抑えたい人
    3. 経験豊富で実績ある有資格者に直接相談したい人
  8. 行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所でよくある質問
    1. 2回目の相談も無料?
    2. 費用の支払いのタイミングはいつなの?
    3. 支払いを延滞してたらカード作成や住宅ローン審査は通らない?
    4. 無事に信用情報のキズがきえたら住宅ローンは組めるの?
    5. なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
    6. 支払えなかった医療費(治療費)も時効にできるの?
    7. 行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
  9. まとめ

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所とは

まずはじめに、「行政書士法人パートナーズ」について解説します。

行政書士法人パートナーズの会社情報

行政書士法人パートナーズの会社情報を紹介します。

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

行政書士法人パートナーズのモットーは、「まじめ」「こまめ」です!

「そうなんだ!しっかりやってくれそう。」

相談者
相談者

「借金の消滅時効援用」と「信用情報の調査」のプロ

行政書士法人パートナーズ」は、「借金の消滅時効援用」と「信用情報の調査」のプロです。

  • 消滅時効援用:返済義務を消滅させるために、債務者が債権者に対して行う意思表示
  • 信用情報:クレジットやローンの契約や申込情報のこと(客観的な取引事実を登録した個人の情報)

以下のポイントをみると、初めてでも安心して依頼できる行政書士事務所なのが分かります。

3つのポイント
  • 何度でも無料で相談できる
  • 費用も分かりやすく分割払いもOK
  • 3,000件以上の相談実績を持つ行政書士などが対応

郵送費など含めて、会社ホームページに記載している金額以上の費用は一切発生しないので安心ですよね!

「へーいいね!明朗会計だ!」

相談者
相談者

時効援用で対応できる主な会社(債権回収会社や消費者金融)

借金の消滅時効援用で対応できる主な会社はこちらです。

消費者金融系
  • アコム/アイフル/プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)
  • レイク(新生フィナンシャル)/日本保証(旧武富士)/シンキ/ギルド
  • しんわ/CFJ(旧アイク・ディック)/ダイレクトワン/クレディア
  • モビット/ライフティ/エイワ/キャネット/セントラル
  • ユニーファイナンス/ビアイジ/ニチデン/ティーオーエム/ティーアンドエス
債権回収業者系
  • アビリオ債権回収/ニッテレ債権回収/オリンポス債権回収/アウロラ債権回収
  • エムアールアイ債権回収/SMBC債権回収/シー・シー・シー債権回収
  • ジャックス債権回収サービス/沖縄債権回収サービス/エー・シー・エス債権管理回収
  • エム・ユー・フロンティア債権回収/栄光債権回収/ジェーピーエヌ債権回収
  • 中央債権回収/アイ・アール債権回収/ブルーホライゾン債権回収
  • エム・テー・ケー債権管理回収/アストライ債権回収/セディナ債権回収
  • ミネルヴァ債権回収/アルファ債権回収/リンク債権回収/エイチ・エス債権回収
  • パルティール債権回収/札幌債権回収/ベル債権回収
クレジット信販系
  • セディナ(旧OMC・セントラルファイナンス・クオーク)/クレディセゾン
  • セゾンファンデックス/オリエントコーポレーション(オリコ)/三菱UFJニコス
  • MUニコスクレジット/エポスカード/ジャックス/DCMX(ドコモ)/JCB/三井住友カード
  • ライフカード/楽天カード/ワイジェイカード/アプラス/全日信販/山陰信販/日本海信販
  • 九州日本信販/オーシー/宮崎信販/OCS/ほくせん/日専連系/エヌシー系/第一信販
  • トヨタファイナンス/日産フィナンシャルサービス/日立キャピタル/UCS
  • イオンクレジットサービスエムアイカード/セブンカードサービス
  • セブンCSカードサービス/ポケットカード/高島屋クレジット/JFRカード
  • イズミヤカード/ゆめカード/天満屋カード/ゴールドポイントマーケティング
  • ゼビオカード/ニッセン・ジー・イー・クレジット(マジカルクラブ)/出光クレジット/ビューカード
代理人弁護士事務所
  • 子浩法律事務所/高橋裕次郎法律事務所/鈴木康之法律事務所
  • MOS合同法律事務所/榎本・寺原法律事務所/引田法律事務所/駿河台法律事務所

その他の会社については「行政書士法人パートナーズ」から確認をお願いします。

行政書士法人パートナーズでできること

「行政書士法人パートナーズ」が対応できる業務はこちらです。

  • 借金の消滅時効援用(携帯電話料金含む)
  • 信用(事故)情報の開示調査
  • 在留許可・永住許可、帰化許可(個人様向け)
  • 外国人雇用・在留許可(企業様向け)
  • 大阪市の特区民泊申請

※外国人向けのサービスは大阪・神戸エリアのみ

インバウンド向けの許可申請の対応もしているので、依頼は絶えないでしょうね。

「あーそうだね!僕みたいな一般人にはニッチすぎる仕事だよ。」

相談者
相談者

各サービスの費用

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています。

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり

さらに…

時効消滅の手続きでは、複数件数あっても最大100,000円(税込110,000円)までしかかかりません。

いろんな機関から借金をしていた人は助かりますよね!

「いやー助かるね!このぐらいの費用で住宅ローン審査とか賃貸の入居審査が通るようになるなら安いよね!」

相談者
相談者

消滅時効は破産するよりメリットが大きい

消滅時効は、破産などに比べて大きなメリットがあります。

結論、借金(債権)の処理方法によって、信用情報における登録のされ方に違いが出るからです。

「破産」や「債務整理」をすると、5〜10年消えない事故情報(キズ)が登録されてしまいます。

一方、「消滅時効」で処理できると事故情報(キズ)にならず、「完済」したという登録になります。

借金(債権)の処理方法によるメリットは抑えておきましょう。

信用情報の登録内容によって、「住宅ローン審査や賃貸物件の入居審査に通るかどうか」が全然変わってくるんですよね。

「これはデカすぎるね。」

相談者
相談者
\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の良い評判・口コミ

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の良い評判・口コミからみていきましょう。

対応の良さ、融通のよさ、仕事が早さ、料金の安さ!どれも素晴らしい

★5じゃ少ないくらい最高です!
対応の良さ、融通のよさ、仕事が早さ、料金の安さ!どれも素晴らしいです!
僕の担当は、田中さんでした!
恥ずかしい話、自分はお金に余裕がなく、相談した所「自身の生活を優先してください」と言って分割にして頂きました!不安やった自分にとって、すごく助かりました!
今度何かあった時は、パートナーズさんに相談しようと思いました!
本当に、ありがとうございました!

Gooleクチコミ

難しい問題でしたが、しっかり解決できました

この度は色々お世話になりました。
難しい問題でしたが、しっかり解決できました。途中経過から業務終了ご報告有り難うございました。またご相談させて頂く機会が御座いましたら、宜しくお願いします。

Gooleクチコミ

無料で納得の返事を頂き有難う御座います

携帯割賦払い、時効援用後どうなるか質問してみました。無料で納得の返事を頂き有難う御座います。

Gooleクチコミ
\5年前の借金は0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の悪い評判・口コミ

一方、行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所の悪い評判・口コミはこちらです。

レスポンスが悪い

相談して対応が良ければお願いしようかと思っていたがレスポンスが悪い。それを指摘しても自分のミスではないかのような言い方をされた。その後も音沙汰なし

Googleクチコミ

2名体制ということもあり、依頼が殺到すると対応が遅れてしまうことがあります。最初はメールで詳しい要件を書いて問い合わせしたほうがいいかもしれません。

「なるほどね!逆に、よくある初動対応だけ専門家じゃない事務がすることはないってことだよね。」

相談者
相談者
\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分
「行政書士法人パートナーズ」の悪い評判・口コミ…「まとめ」

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所のメリット

行政書士法人パートナーズ」のメリットも解説します。

何回でも相談無料で相談できる

まずは、何回でも無料で相談できるのが大きなメリットです。

「初回相談のみ無料」という会社を多い中、「行政書士法人パートナーズ」では回数制限がありません。

たとえば、

  • 初回相談「自分の借金が時効援用できるのか」を確認
  • 2回目「必要書類について」や「家族や職場にバレないか」の相談

といったように、まだ不安であれば段階を踏んで進めていくことができます。

「何度でも相談していい」という体制が、利用者への安心感につながっています。

借金の問題ってデリケートな問題ですからね。何度も確認したくなるので、納得いくまで相談してみましょう。

「ホントそう!何回相談しても無料なのは助かる。」

相談者
相談者
5年前の借金を帳消しにできるか「行政書士パートナーズ」に無料相談する

豊富な経験と実績がある行政書士が直接担当してくれる

行政書士法人パートナーズ」は、経験豊富な行政書士が最後まで直接対応してくれます。

代表の田中さんは、行政書士としての業務歴10年以上で経験・実績ともに豊富です。

具体的には、

  • 消滅時効援用を含めた3,000件以上の相談実績がある
  • 消滅時効援用に特化したノウハウがある
  • 手続きに必要な書類や進め方などを熟知している

会社によっては、最初の対応を事務スタッフにやらせている場合もあります。

しかし、行政書士パートナーズでは、すべて行政書士本人が対応しています。

最初から専門家と話せるのは安心材料です。

法律の相談となると、経験や知識も必要です。誰に相談するかで結果が大きく変わってきますからね。

価格設定が分かりやすく良心的

費用もわかりやすく明朗会計、かつ良心的です。

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり

料金体系がしっかり明記されているので、あとから多額の請求される不安がありません。

「もっとかかるイメージだったよ。借金が帳消しにできて、家が買えるようになるなら全然アリだね。」

相談者
相談者

分割払いも対応している

一括での支払いが難しい人でも、分割払いに対応しているため安心です。

なぜなら、借金や信用情報の悩みを抱えている方の中には、まとまったお金の用意が難しい人もいるからです。

行政書士法人パートナーズ」は、経済的に厳しい状況の方にも寄り添った仕組みを提供しています。

安心して法的手続きを進めたい方にぴったりです。

消滅時効援用は最短2週間で完了する

消滅時効援用は、早ければ最短2週間で手続きが完了します。

想像以上にスピーディーですよね。

時効援用できれば住宅ローン審査落ちのリスクが減る

時効援用によって、住宅ローンの審査に落ちるリスクが下がります。(賃貸の入居審査も)

なぜなら、時効援用をすることで信用情報の「キズ」が抹消されて、金融機関の審査が改善されるからです。

>> 【関連記事】住宅ローンでCICを見ない金融機関はある?|信用情報にキズが付く行為も紹介

>> 【関連記事】オーナー審査に落ちる理由|入居審査のポイント

信用情報の調査にも特化している

信用情報に関する調査も得意としており、専門的な知識をもって的確に対応してくれます。*

信用情報の調査は、住宅ローン審査や賃貸における入居審査の第一歩です。

言い換えると、物件探しになれた人の方が使いやすいサイトってことですよね。

全国に対応している

行政書士法人パートナーズは、全国どこからでも相談できます。

※外国人向けのサービスは大阪・神戸エリアのみ

身内にもバレずに相談・依頼できる

行政書士法人パートナーズは、プライバシーへの配慮を徹底しています。

行政書士法人パートナーズ大阪事務所
引用:行政書士法人パートナーズ

なので、身内や職場にバレずに手続きが進められます。

会社としてプライバシーに対する方針が明記されてあると安心して相談できますよね!

相談がすべて終わったあとも問い合わせできる

手続きが完了したあとも、なにかあれば相談・問い合わせができます。

なぜなら、一度依頼したらそれで終わりではなく、アフターフォローを大切にしているからです。

\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所のデメリット

こちらも「行政書士法人パートナーズ」のデメリットも解説します。

消滅時効援用(借金履歴の抹消)ができないこともある

借金の消滅時効の条件に満たない場合は、手続きできないことがあります。

  • 返済期限を過ぎて、5年以上1回も返済をしていない
  • 時効が成立するまでの間、債権者と返済の約束をしていない
  • 債権者から10年以上裁判を起こされていない

デメリットと思うけれど、電車で移動すると駅の雰囲気や街の雰囲気もわかるからメリットでもあるんです!

債権者の対応ができない

airdoor(エアドア)では、サイト内に掲載された物件しか対応しません。

ただ、不動産会社によって対応できる場合もあるので、個別で相談しましょう。

\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分
「行政書士法人パートナーズ」のデメリット…「まとめ」

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所への依頼方法

ここでは、借金の消滅時効に関する「行政書士法人パートナーズ」への依頼方法について解説します。

行政書士法人パートナーズ】無料相談から消滅時効完了までの流れ
  • Step.1

    ※「無料相談フォームはこちら▶︎」をクリック

  • Step.2
    借金時効援用のご相談フォームに入力する

    行政書士法人パートナーズ大阪事務所
    引用:行政書士法人パートナーズ

    ※担当行政書士からの質疑応答をして、時効成立の可能性を教えてもらう

  • Step.3
    契約の手続きに移る(契約手続き)

    行政書士法人パートナーズ大阪事務所
    引用:行政書士法人パートナーズ
    • 時効成立の見込みの説明
    • 必要な費用全額を説明
    • 上記について相談者の了承ができ次第、契約手続き
  • Step.4
    内容証明書の発行・郵送を行う(消滅時効援用の内容証明郵便作成・発送)
    行政書士法人パートナーズ大阪事務所
    引用:行政書士法人パートナーズ

    費用の入金確認後(分割払いの場合は初回入金後)、内容証明が発送されます。

  • Step.5
    消滅時効援用が成立する(消滅時効成立)

    • 条件がそろっていれば時効が成立し、借金が消滅
    • 法的証拠となる内容証明・配達証明書は相談者へ送付
    • 債務整理を希望すると、提携の司法書士を紹介される(時効が不成立の場合)

    ※スムーズにいけばここまでで2週間程度で完了

  • Step.6
    信用情報のチェック(相談者の希望に応じて)

    ※時効終了後、事故情報(キズ)が時効処理されたかチェック

最短で2週間で完了するのが驚きですよね!

「こんなにスムーズに借金履歴が消せるなら、住宅ローン審査とか諦めなくていいかもね。」

相談者
相談者
\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所がおすすめな人

行政書士法人パートナーズ」を使ったほうがいい人はこんなタイプです。

まず無料で相談したい人

まず一つ目は、初期費用を抑えたい人にとおすすめです。

なぜなら、仲介手数料が安く抑えることができるからです

また、クレジットカードで分割払いできる物件あるので、手持ちの現金が減らないメリットもあります。

ひと昔前までは、契約金をクレジットカードで払うなんて想像すらできなかったですよね。

費用をできるだけ抑えたい人

物件探しに慣れている人も、airdoor(エアドア)とは相性がいいです。

なぜなら、airdoor(エアドア)はサイト上で自分が気になった物件だけを内覧・検討するスタイルだからです。

営業マンからゴリゴリ営業されることは一ミリもありません。

自分のペースで物件探しができる人にはぴったりなサービスになります。

自分で部屋を見つけるというのが前提のサービスですからね。

経験豊富で実績ある有資格者に直接相談したい人

忙しくて不動産会社に出向く時間がない人にも、airdoor(エアドア)はおすすめです。

airdoor(エアドア)は、契約手続き含めてオンラインで完結します。

また、内覧でも現地集合・現地解散なので、かなり効率的に物件を探せて決めることができます。

\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

目次に戻る↑

行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所でよくある質問

最後に、「行政書士法人パートナーズ」に関するよくある質問を紹介します。

2回目の相談も無料?

Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

費用の支払いのタイミングはいつなの?

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

署名捺印した契約書を「行政法人パートナーズ」に返送したら、費用を払うイメージです。

支払いを延滞してたらカード作成や住宅ローン審査は通らない?

Q
支払いを延滞してたらカード作成や住宅ローン審査は通らない?
A

残念ながら、ほぼカードや住宅ローン審査は通りません。

ただし、時効で解決できる可能性はあります。

クレジットカードを作ったり、住宅ローンや車などのローンを組んだりすると、「信用情報機関」にその情報(履歴)が登録されるんです。

「信用情報をチェックしない金融機関はないんだね。気を付けないと。」

相談者
相談者

>> 【関連記事】住宅ローンでCICを見ない金融機関はある?|信用情報にキズが付く行為も紹介

無事に信用情報のキズがきえたら住宅ローンは組めるの?

Q
無事に信用情報のキズがきえたら住宅ローンは組めるの?
A

「住宅ローン審査で落とされるリスクは大きく減る」という回答が正しいです。

なぜなら、住宅ローン審査は収入や勤務先・金属年数など、いろんな要素から判断されるからです。

信用情報にキズ(事故履歴)の有無は住宅ローンなどの審査において大きなポイントですが、それだけでもないんです。とはいえ、信用情報はすごく大事ですが!

「なるほどね。」

相談者
相談者
5年前の借金を0円に?!消滅時効のプロ「行政書士パートナーズ」に無料相談する

なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

信用情報は、実は法律家も詳しくしらないものなのです。信用情報は法律ではない為、弁護士等でも、資格取得の為に勉強することは一切ありません。

支払えなかった医療費(治療費)も時効にできるの?

Q
支払えなかった医療費(治療費)も時効にできるの?
A

できます。

しかも、医療費の時効は3年です。(民法第170条第1号)。

行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分
\5年前の借金が0円になる可能性あり/
Q
各サービスの費用を教えてほしい
A

10年以上、消滅時効の手続きを専門にやってきたからこそ、分かりやすい価格設定になっています。(相談だけなら何回でも無料)

借金の消滅時効通常債権:1社 25,000円(税込27,500円)
携帯電話料金の債権:1社 17,000円(税込18,700円)
信用情報調査1情報機関5,000円(税込5,500円)
※通常「5,500円/1情報」が無料になる特典あり
Q
2回目の相談も無料?
A

はい、何度でも無料で相談できます。

相談者が理解して納得できるまで何回でも無料で相談できます。

Q
費用の支払いのタイミングはいつなの?
A

費用は契約締結したあとになります。

相談内容をうかがったあとに、今後の方向性や実際にかかる費用を説明します。

説明を聞いて契約を希望される場合のみ、契約書を郵送します。

Q
エリアはどこが対象ですか?
A

借金の消滅時効援用などの債権に関しては、全国対応しています。

Q
なんで行政書士パートナーズは信用情報に詳しいの?
A

信用情報開示をこれまで1,000名以上経験があるからです。

また、信用情報開示を業務としている事務所は日本でも数件しかありません。

それだけマイナーな業務なので、信用情報の知識経験を持っている弁護士等も極めて少数と言えます。

Q
行政書士法人パートナーズ大阪事務所はどんな会社なの?
A

田中靖之が代表をしており、代表含む2名の専門行政書士が全国で相談対応しています。

会社名行政書士法人 パートナーズ大阪法務事務所
代表特定行政書士田中 靖之
所在地大阪市北区曽根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 6階42号室
アクセス大阪メトロ谷町線 東梅田駅7番出口から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

目次に戻る↑

まとめ

今回は、「行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所」の評判について解説しました。

本記事のポイント

 

改めて、「行政書士法人パートナーズ」の特徴はこちらです。

  • 「借金の消滅時効援用」と「信用情報の調査」のプロが直接担当
  • 3,000件以上の相談実績を持つ行政書士などが対応
  • 何度でも無料で相談できる(分割払いもOK)

日本には700万人以上の滞納者が存在するとされています。

そんな借金の履歴が抹消できれば、あらゆる与信審査も通りやすくなります。

特に、マイホーム購入や賃貸の入居審査で不利になるケースも減り、住みたい家で充実した生活を送ることができます。

この記事を読んで、「行政書士法人パートナーズ大阪法務事務所」の評判や特徴を知っていただき、ぜひ活用してみてください。

他のFPサービスも調べたいという方は、こちらの記事から確認してみてください。

>> 【関連記事】住宅ローン審査の明暗を分けるCICとは?|信用情報の開示請求方法も解説

ではまた!

過去の借金履歴で懸念があるなら…

行政書士パートナーズがおすすめ!

行政書士法人パートナーズ」を使えば、

  • 借金履歴が最短2週間で抹消される!
  • 専門のプロに無料相談できる!
  • 住宅ローン審査に通過して希望物件に住める!
\5年前の借金が0円になる可能性あり/

目次に戻る↑

住宅購入を「失敗」したくないあなたへ

「物件は気に入ったのにローン審査が通らなくて買えなかった…」
「ローンの事前審査に時間がかかって他の人にとられちゃった…」
「契約を急かされて言われるがまま決めちゃった…」

こんな事態にならないためには、住宅ローンの仮審査を事前にしておくことが必要です。

家を探す前に「購入可能な予算」を把握しておくことで、「失敗しない住宅購入」が実現できます。

住宅ローン
HAYABUSAをフォローする

コメント

\3,000件以上の圧倒的な相談実績/
借金消滅の専門家に無料相談する
\3,000件以上の圧倒的な相談実績/
借金消滅の専門家に無料相談する
タイトルとURLをコピーしました