>> マンション購入でファイナンシャルプランナーへの相談はあり?|徹底解説
>> マンション購入における予算の決め方|これを見れば安心
正社員ではない場合
派遣社員やアルバイトになると審査は難航する可能性はあります。(今までの職歴をみて判断)
金融機関としては「貸し倒れ」を防ぎたいので、雇用が安定している方に貸したいと考える傾向が強いです。個人事業主は、正社員よりも審査は厳しくなる傾向です。
単年契約の契約社員では、在籍期間が長ければ正社員とみなしてくれる金融機関があったりします。
対策:フラット35やネット銀行を検討する
ここでも、フラット35を検討してみましょう。
ネット銀行も柔軟な対応をしてくれます。
健康状態に告知が必要な内容がある
住宅ローンを使う場合、原則、団体信用生命保険に加入する必要があります。
団体信用生命保険の加入者審査には、健康診断書の提出が求められます。
以下のような状態だと、審査は難しくなる可能性が高くなります。
保険加入ができない症状例
- 過去3年以内に手術を受けたことがある
- 2週間以上にわたり医師の治療・投薬を受けたことがある
- 最近3ヶ月以内に医師の治療・投薬を受けたことがある
- 手・足の欠損または機能に障害がある
- 背骨(脊柱)、視力、聴力、言語、咀嚼機能に障害がある
団体信用生命保険が適用されるのは基本的に「死亡」や「高度障害」になってしまった場合です。必要に応じて、特約で付保内容を充実させていきます。
>> 【関連記事】持病がばれると住宅ローンが組めない?|団信の告知義務違反のリスクも解説
対策:保険会社が異なる金融機関をあたる
同じ告知内容でも保険会社によって審査結果が変わるので、住宅ローンの申込先になる金融機関をいくつか当たってみましょう。
対策:ワイド団信を使う
団体信用生命保険より加入要件が緩和されたワイド団信を使ってみましょう。
要件緩和により、保険会社が負うリスクが上がるので、金利も通常より高くなります。(プラス0.3%目安)
対策:フラット35を使う(団体信用生命保険は任意加入)
フラット35や一部の金融機関では、団体信用生命保険への加入が任意になっています。
民間の生命保険の付保内容を手厚くするなど、バランスは保つことを意識しましょう。契約者が万が一亡くなった場合は、保険に加入していないと残された遺族は悲惨なことになります。
「住宅ローン審査に通らない理由や対策っていろいろあるんだね。もう毎月家賃を払うのはもったいないし、金利もまだ低いから家の購入に向けて動きだそう!」
だけど……
「そもそも自分はどれぐらい借りれるのかな……」(情報収集したい)
「どこの銀行であれば問題なくローンが組めるのか分からない……」
「不動産会社に勧められたローンを使うのはちょっと不安……」
という方も多いと思います。
そんなあなたにお勧めしたいのが、
オンライン住宅ローンサービスでシェアNo.1の「モゲチェック
」です。
このツールを使えばすべて無料で、
ノンバンクなども増えてきて、いまや住宅ローンを扱う金融機関は800以上。
不動産会社でもあなたにピッタリ合う住宅ローンを見つけるのは簡単じゃないのです。
(提携銀行を紹介したほうが、スムーズに進むメリットがありますからね…)
また…
金利がちょっとずつ上がりはじめています。そんな時に「モゲチェック
」を活用することで、より条件のいい住宅ローンをみつけることができます。(モゲチェック限定の優遇金利あり)
引用:日経電子版
引用:日経電子版
金利0.1%変わるだけで総額100万円以上損することもザラにあるんです…。住宅ローン商品の比較はやるべきなんですよね。
「なんか便利そう!でも、、、こういうサービスって実は有料だったとかなんじゃないの?」
いえいえ!実際に使ったことあるんですが、1円もかかりませんでしたよ。
↓実際に診断してみた結果↓
ホントに無料でした…。
(不動産業界にいるからこそ、ちょっと疑ってたんです)
一番いいなと思ったのは、診断したからといって営業電話がこないところですね。
家探しの入り口としてもいいかなと思います。
あとは、サクッと見つかるのはいいと思いましたね。
登録作業入れても5分ぐらいでした。
診断結果画面①
診断結果画面②
診断結果の画面(ランキング)
アドバイザーにもチャットで相談できます。
アドバイザーに相談(無料)
正式な事前審査の前に個人信用情報も確認してくれるのが「モゲチェック」の特徴なんです。一般的な事前審査のタイミングより前の段階でおすすめの住宅ローンが調べられます!
「そうなんだ!仮審査の仮審査ってことだね。無料だしせっかくだから使ってみようかな…評判とかクチコミだけちょっとみておきたいな。」
そんなことも聞かれるだろうと思ったのでクチコミなど集めてみました。下にスクロールして、チェックしてみてください!
\モゲチェック限定の優遇金利あり/
無料で住宅ローン診断する(新規) >>
無料で住宅ローン診断する(借り換え) >>
先に買うには購入できる人であると認識してもらうことが大切。 だから事前審査を済ませておく。 複数社を一発で比較審査できるモゲチェックはマジで優秀
twitter
確かに『モゲチェック』の存在はもっと知られるべきですね。自分も早速試して見る価値があると感じました。住宅ローンを見直すことで節約できる額は大きいはずですし、操作も簡単と聞いて安心しました。
twitter
「住宅ローンは住宅営業より『モゲチェック』でしょ!」という方は要注意。「横比較表があって最安金利がパッとわかる」「いくら借りられるかサクッと計算できる」さらに「モゲレコ登録するとお得に借りるアドバイスがもらえる」と良いことづくめのモゲチェック。でも思考停止は超ヤバい。注意点は↓
①最安金利は人によって変わる ②借金あると借入可能額が大幅にかわる ③金利だけで決めると失敗する ④銀行の特色を知ってるのは住宅営業 ⑤最適な銀行は人による
住宅ローンってとっつきにくいから『モゲチェック』は入り口としてはとても良いと思うにゃん
twitter
今日はお客さんと銀行めぐり。 モゲチェックでもやっといてくれや。
twitter
モゲチェックに登録してみたら家の純資産価値(売却価格 – 残債)を算出してくれて面白い。売却価格の妥当性についても、SUUMOに掲載されてる同マンション・同面積・同方位の物件価格の9掛け程度でなかなかリアルな気がする。
twitter
住宅ローン、モゲチェックも登録して比較しましたが、結局提携ローンが一番金利低かったです
がん団信付、手数料定額型で0.485%。こんなもんですかね…?
単純比較ができないから難しいですね
twitter
リプで教えてもらったモゲチェックで色んな銀行の金利や保証を調べて1番お得そうなauじぶん銀行に仮審査申込みしてみた!! なんと仮審査を代行してくれるみたいでサイト上で必要事項を確認しながら入力!!!! 審査通りますように…
twitter
マイナス金利が終わり、いよいよ我が家もモゲチェックの出番です
twitter
日本人は金利に無関心です 今まで住宅ローン 変動金利は下がり続け0.3% 借り換えや金利の比較など 無用だったはずですが いよいよ 日本でも政策金利が 動き出そうとしています これからは、 モゲチェックのような サービスが必要 要点はMFSが 貸金業の免許を持っていて 信用力分析が出来る事です
twitter
Q
モゲチェックと他の比較サイトとの違いを教えてください。
A
一般的な「比較サイト」では、住宅ローンの比較はできますが、どのローンが自分に合っているのか、借りられるかまでは分かりません。モゲチェックでは、独自の審査ノウハウで入力した条件から最適な銀行を提案します。
Q
取り扱い金融機関はどれぐらいありますか?
A
100を超える取り扱い金融機関があります。(増加中)
Q
モゲチェックの利用に手数料はかかりますか。
A
住宅ローン診断(旧モゲレコ®)をはじめ、すべてのサービスは無料です。
Q
モゲチェックの3種類の使い方を教えてください。
A
①住宅ローンランキング【自分で住宅ローンを選ぶ】
金利タイプ毎にランキング形式で金融機関を紹介してくれます。「公式サイトを見る」ボタンから詳細を確認できます。
②住宅ローン診断(旧モゲレコ)【自分に合う住宅ローンを探してくれる】
入力された条件に合わせて住宅ローンを一括比較し、独自の審査ノウハウで最適な銀行を提案します。(商品次第で優遇金利あり)※利用者数30万人突破
③モゲチェックアプリ【家と住宅ローンを同時に探せる】
athome,LIFULL HOME’Sに掲載の物件から住宅ローンをシュミレーションし、条件に合った家とローンを一緒に探すことができます。
Q
モゲチェックで住宅ローンの相談はできますか?
A
住宅ローンにおけるプロのアドバイザーにチャットで相談できます(チャットのみ)。
Q
ユーザー登録の削除、退会をする方法を教えてください。
A
Q
モゲチェックの運営会社を教えてください。
A
株式会社MFS(2009年7月設立)です。
【主な受賞歴】
- すごいベンチャー100 フィンテック部門 2016 (東洋経済)
- EY Innovative Startup フィンテック部門 2017 (EY)
- スタートアップ有望株選出 2017 (Forbes)
- 東証グロース市場に上場 2024(東京証券取引所)
STEP1
STEP2
[メールアドレス]と[パスワード]を入力
google・facebook・Appleアカウントでも可能
STEP3
アカウント認証を完了させる(登録したメールアドレス宛)
STEP4
STEP5
申込み内容を入力
その他(申込者・年収・連絡先・現住所など)入力
STEP6
申込みが完了(モゲチェック提案サービス)
5分以内に提案メールが届く
STEP7
モゲチェックマイページ画面
↓提案できる住宅ローンがない場合↓
[メッセージへ(無料相談)]からアドバイザーに相談も可能
>> 【関連記事】モゲチェック (旧モゲレコ) の評判は?怪しい?|無料のワケも解説
購入者自身でも金融機関の目星を先につけられていると、他の検討者と競合したときに有利になる場合があるんです。
「そうなんだ!ちょっと調べたけど、登録しただけで毎月の金利情報もメールで届くようになるみたいだね。」
目次に戻る↑
住宅ローンの本審査に通らない主な理由
住宅ローンの本審査が通らない主な内容についても解説します。
>> 【関連記事】住宅ローンの審査に落ちた体験談を紹介!|審査が通らない特徴とは?
事前審査と本審査の申込内容が一致しない
事前審査で申込をした内容と本審査で申込した内容が違うと、「虚偽申告をした」とみなされて審査が通らなくなります。
事前審査の時に勤務先や年収の申告虚偽をすると、本審査のタイミングで証明する書類を提出します。虚偽だと申込内容と書類が一致しなくなり、審査に落ちてしまいます。
背伸びをして年収を高めに伝える方が稀にいます。信頼性に欠けてしまう行為なので、正しい内容を申告するようにしましょう。
事前審査から本審査までの間に転職した
本審査が始まるまでに転職すると、審査に落ちる可能性があります。
住宅ローン手続きは融資実行までが1つのプロジェクトなので、事前審査や本審査が通過しても終わりではありません。融資実行前に転職や退職などをすれば「お金を貸す相手としての信用」を失います。融資実行までは、転職はしないようにしましょう。
どうしても転職をする必要がある場合は、最低でも有給期間中で在職している状況を作っておくことが大切です。
>> 【関連記事】住宅ローンの審査における在籍確認|融資実行まで要注意
物件の担保評価が低い
住宅ローンでは、物件に対しても価値があるかどうかのチェックが入ります。
金融機関として、貸したお金を売却するだけで回収できる「融資する価値のある物件」かどうかを調べています。
売却する時も資産価値がある物件なら高く売れる可能性があるので、金融機関の融資の可否判断は1つ参考になります。
【関連記事】不動産売却におすすめの会社とは|査定サイトの口コミも紹介
目次に戻る↑
住宅ローン審査に落ちた体験談
最後に、住宅ローン審査に落ちた方の体験談について解説します。
都市銀行の審査が落ちて最終的にフラット35で通過
住宅ローン全て審査落ちした方、 思い当たる理由を年収や借入額など具体的に教えていただけますか?
yahoo智恵袋
フラット35では正社員ではなくても審査が通る場合がある
旦那が住宅ローン審査で落ちました。 IT系会社へSEの派遣社員です。 正社員ででないから住宅ローン審査は落ちたのでしょうか? オープンハウスの営業に聞いても住宅ローン審査に落ちたら手の平返しで折り返しの電話すら なくて誰に聞いて良いのか分からないので知恵袋に質問しました。
yahoo智恵袋
事業を始める前に住宅ローンを組んだほうがいい
目次に戻る↑
まとめ
今回は、住宅ローン審査が通らない驚きの理由と対策について解説しました。
ほとんどの方が住宅購入において、住宅ローンを使います。
だからこそ失敗したくないですよね。
この記事で、住宅ローン審査が通らない驚きの理由を理解して、しっかり対策を取って納得のいくローン商品を選んでください。
失敗しない住宅購入を実現させたいなら、最低限の住宅ローンの知識をつけておきましょう。
住宅ローンの選び方で、35年間で支払う総返済額に差が出てしまいます。
以下の記事を参考にしてみてください。参考になる書籍が多数あります。
>> 【関連記事】住宅ローン おすすめ本の紹介|厳選+a
先に買うには購入できる人であると認識してもらうことが大切。 だから事前審査を済ませておく。 複数社を一発で比較審査できるモゲチェックはマジで優秀
twitter
確かに『モゲチェック』の存在はもっと知られるべきですね。自分も早速試して見る価値があると感じました。住宅ローンを見直すことで節約できる額は大きいはずですし、操作も簡単と聞いて安心しました。
twitter
「住宅ローンは住宅営業より『モゲチェック』でしょ!」という方は要注意。「横比較表があって最安金利がパッとわかる」「いくら借りられるかサクッと計算できる」さらに「モゲレコ登録するとお得に借りるアドバイスがもらえる」と良いことづくめのモゲチェック。でも思考停止は超ヤバい。注意点は↓
①最安金利は人によって変わる ②借金あると借入可能額が大幅にかわる ③金利だけで決めると失敗する ④銀行の特色を知ってるのは住宅営業 ⑤最適な銀行は人による
住宅ローンってとっつきにくいから『モゲチェック』は入り口としてはとても良いと思うにゃん
twitter
今日はお客さんと銀行めぐり。 モゲチェックでもやっといてくれや。
twitter
モゲチェックに登録してみたら家の純資産価値(売却価格 – 残債)を算出してくれて面白い。売却価格の妥当性についても、SUUMOに掲載されてる同マンション・同面積・同方位の物件価格の9掛け程度でなかなかリアルな気がする。
twitter
住宅ローン、モゲチェックも登録して比較しましたが、結局提携ローンが一番金利低かったです
がん団信付、手数料定額型で0.485%。こんなもんですかね…?
単純比較ができないから難しいですね
twitter
リプで教えてもらったモゲチェックで色んな銀行の金利や保証を調べて1番お得そうなauじぶん銀行に仮審査申込みしてみた!! なんと仮審査を代行してくれるみたいでサイト上で必要事項を確認しながら入力!!!! 審査通りますように…
twitter
マイナス金利が終わり、いよいよ我が家もモゲチェックの出番です
twitter
日本人は金利に無関心です 今まで住宅ローン 変動金利は下がり続け0.3% 借り換えや金利の比較など 無用だったはずですが いよいよ 日本でも政策金利が 動き出そうとしています これからは、 モゲチェックのような サービスが必要 要点はMFSが 貸金業の免許を持っていて 信用力分析が出来る事です
twitter
Q
モゲチェックと他の比較サイトとの違いを教えてください。
A
一般的な「比較サイト」では、住宅ローンの比較はできますが、どのローンが自分に合っているのか、借りられるかまでは分かりません。モゲチェックでは、独自の審査ノウハウで入力した条件から最適な銀行を提案します。
Q
取り扱い金融機関はどれぐらいありますか?
A
100を超える取り扱い金融機関があります。(増加中)
Q
モゲチェックの利用に手数料はかかりますか。
A
住宅ローン診断(旧モゲレコ®)をはじめ、すべてのサービスは無料です。
Q
モゲチェックの3種類の使い方を教えてください。
A
①住宅ローンランキング【自分で住宅ローンを選ぶ】
金利タイプ毎にランキング形式で金融機関を紹介してくれます。「公式サイトを見る」ボタンから詳細を確認できます。
②住宅ローン診断(旧モゲレコ)【自分に合う住宅ローンを探してくれる】
入力された条件に合わせて住宅ローンを一括比較し、独自の審査ノウハウで最適な銀行を提案します。(商品次第で優遇金利あり)※利用者数30万人突破
③モゲチェックアプリ【家と住宅ローンを同時に探せる】
athome,LIFULL HOME’Sに掲載の物件から住宅ローンをシュミレーションし、条件に合った家とローンを一緒に探すことができます。
Q
モゲチェックで住宅ローンの相談はできますか?
A
住宅ローンにおけるプロのアドバイザーにチャットで相談できます(チャットのみ)。
Q
ユーザー登録の削除、退会をする方法を教えてください。
A
Q
モゲチェックの運営会社を教えてください。
A
株式会社MFS(2009年7月設立)です。
【主な受賞歴】
- すごいベンチャー100 フィンテック部門 2016 (東洋経済)
- EY Innovative Startup フィンテック部門 2017 (EY)
- スタートアップ有望株選出 2017 (Forbes)
- 東証グロース市場に上場 2024(東京証券取引所)
STEP1
STEP2
[メールアドレス]と[パスワード]を入力
google・facebook・Appleアカウントでも可能
STEP3
アカウント認証を完了させる(登録したメールアドレス宛)
STEP4
STEP5
申込み内容を入力
その他(申込者・年収・連絡先・現住所など)入力
STEP6
申込みが完了(モゲチェック提案サービス)
5分以内に提案メールが届く
STEP7
モゲチェックマイページ画面
↓提案できる住宅ローンがない場合↓
[メッセージへ(無料相談)]からアドバイザーに相談も可能
目次に戻る↑